第1章 総則
第1条(適用範囲)
- 本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社こころび(以下「当社」といいます。)が提供・運営する紹介プラットフォーム「Cocorobi」(以下「本サービス」といいます。)において、サポーター(第2条で定義)の皆様が本サービスを利用する際の条件および当社との関係を定めるものです。サポーターは本規約に同意の上で本サービスを利用するものとします。
- サポーターが本サービスを利用するにあたり、本規約のほか当社が別途定めるガイドライン、ルール、ポリシー等(以下「個別規定」といいます。)がある場合、これらも本規約の一部を構成するものとします。万一、本規約の定めと個別規定の内容が異なる場合は、本規約の定めが優先して適用されるものとします。
第2条(定義)
本規約において使用する用語の意味は、以下に定めるとおりとします。
- サポーター:本サービスに利用登録し、クライアントに対し自身の人脈・ネットワーク等を活用した「紹介」を行う個人ユーザーをいいます(副業人材・フリーランス等を含みますが、法人は含みません)。
- クライアント:本サービスを通じて事業機会や商談相手等の紹介を受ける企業または個人事業主等をいいます。
- 成果報酬:サポーターが本サービスを通じてクライアントに行った紹介が成功した場合に当社から支払われる報酬をいいます(成功の判定基準は第7条に定めます)。
- 登録情報:サポーターが本サービスに登録する際に当社へ提供する情報および本サービス利用中にサポーターが当社またはクライアントに提供する一切の情報をいいます。
- 反社会的勢力:暴力団、暴力団員、暴力団関係者、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者をいいます。
第2章 利用登録およびアカウント管理
第3条(利用登録と資格)
- 本サービスのサポーター登録を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約および当社所定の手続に従い、真実かつ正確な登録情報を当社に提供して利用登録を申請するものとします。登録希望者は、本規約に同意の上で利用登録申請を行い、当社が承認した時点でサポーターとして登録され、本サービスを利用できるものとします。
- サポーターとして登録できるのは、日本国内に在住する満18歳以上の個人に限られます(会社員等の副業、個人事業主、フリーランスを含みます)。法人その他の団体はサポーター登録できません。
- 当社は、当社の基準に従い登録希望者の申請内容を審査し、登録の可否を判断します。当社は、登録希望者が以下の事由に該当すると判断した場合、登録を承認しないことがあります。
-
(1) 提供された登録情報に虚偽、誤記、重大な漏れがあった場合
-
(2) 過去に本規約違反等により利用停止・登録抹消等の処分を受けた者である場合
-
(3) その他、当社が登録を不適当と判断した場合
当社は登録を承認しない理由を開示する義務を負わないものとします。
第4条(アカウントの管理)
- サポーターは、自己の責任において本サービスのログインIDおよびパスワード等のアカウント情報を適切に管理・保管するものとします。他人に貸与、譲渡、名義変更、売買することや、第三者と共有して使用することはできません。
- サポーター1名につき作成・保有できるアカウントは1つに限られます。サポーターは、自己で複数のアカウントを作成・利用してはなりません。
- アカウント情報の漏えいや第三者の不正使用によりサポーターに生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。サポーターの故意過失により第三者にアカウントを不正利用された場合、当社や他者が被った損害をサポーターは賠償する責任を負うものとします。